西防犯協会ホームページ
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
ポリリス通信
会員一覧
キャンペーン情報
西区の治安情報
お問い合わせ
トピックス
HOME
»
トピックス
»
ポリリス通信
»
振り込め詐欺にご用心! 長寿箸の進呈
振り込め詐欺にご用心! 長寿箸の進呈
投稿日 : 2020年9月18日
最終更新日時 : 2020年9月18日
投稿者 :
bouhan-admin
カテゴリー :
ポリリス通信
9月21日の敬老の日に際し、日頃より地域での登下校時の子ども見守り活動に従事して頂いております西区老人クラブ連合会会員の皆様に対し、西防犯協会と西警察署より
『振り込め詐欺にご用心!』『電話で「お金」はすべて詐欺』
と印刷されているお箸を贈呈させて頂きました。
西区老人クラブ連合会を代表して、会長の生島様にご出席頂きました。
西区内では警察官を騙った犯人からの電話を、本当の警察官と信じてしまったことにより特殊詐欺(振り込め詐欺)の被害に遭われた事件が実際に発生しております。
「なんかそんな事件があったって言うてたなぁ。」とテレビや新聞のニュースで聞いたことがあるだけの、他人事のような感覚の事件ではなくなっています。本当に皆様の身近で発生しています。
電話でお金の話が出てきたら、まずは詐欺かも?と疑ってみてください。そしてすぐに警察に相談して下さい。
頭の端っこ(箸っこ)に置いていただけたらと思います。
←
防犯速報 西警察署より
サギの電話にだまされないで~いつまでも元気でね~
→
協会のご案内
西防犯協会とは
協会情報・組織図
会員募集について
カテゴリー
イベント
キャンペーン情報
ポリリス通信
西区の治安情報