bouhan-admin
金融機関研修会が行われました
2019年11月21日 ポリリス通信
早いもので、令和元年も間もなく年末を迎えようとしています。 12月に入ると、歳末警戒が実施されます。 それに先がけ、西区内の金融機関の方々に向けて研修会が実施されました。 特殊詐欺被害者への対応の仕方や、最近では数は減少 …
ひったくり防止キャンペーンを行います【11月11日(月)】
2019年11月7日 キャンペーン情報
令和元年11月11日(月)15時~、ライフ阿波座駅前店駐輪場前にて、ひったくり防止キャンペーンを行います。 自転車でお越しの方に、ひったくり防止カバーの取付け(無料)をさせて頂きますので是非自転車でお越しください。 ※雨 …
全国地域安全運動 西区民大会【第2部】
2019年11月1日 ポリリス通信
第2部にうつり、松本利夫署長との防犯トークの様子をお伝えします。 西区内で「アポ電」とよばれる電話が、昨年比で 2倍!! もかかってきているそうです。 大半は事件まで至らず未然に防げているのですがそ …
体育と防災のつどいが行われました
2019年10月10日 ポリリス通信
10月6日(日)、秋晴れのなか、西区民まつり 第67回 体育と防災のつどいが盛大に執り行われました。 入場行進です。 開会式の後は西警察署長と西防犯協会会長の指揮の下、西区の街を防犯パトロールしている青色パトロール車たち …
ひったくり防止キャンペーンのお知らせ【10月11日(金)】
2019年10月8日 キャンペーン情報
10月11日(金)ひったくり防止キャンペーンを実施します。 自転車の前かごにひったくり防止カバーを取付けさせて頂きます(費用は無料) 自転車かごからのひったくりを防ぐには一番効果があります!! 地域安全運動期間中というこ …
大阪府民大会 第2部
2019年10月4日 ポリリス通信
第2部では防犯指導が行われ、 大阪府警察本部生活安全指導班による、特殊詐欺被害防止の防犯教室が行われました。 大阪府警察のシンボルマスコット「フーくん・ケイちゃん」も登場しました。 特殊詐欺グループは、電話で警察官・市役 …